どうやったら長持ちするかな?ジェルネイル。色々考えてます。
箕面駅前美容室ファインモーグル、ヘアセット&アレンジ、ネイリストの福島です(^^)
悩みます。考えます。
ジェルネイルはどうやったら長持ちするのかを。みんなネイリストさんはそうゆうことを考えていると思います。
下準備もしっかりやって。。。
どこのベースは取れにくい。
どこのプライマーは取れにくい。
でも取れやすい方も中にはいらっしゃいます。
まず、よく水を使われる方。
爪先をよく使われる方。
爪が薄くなってしまっている方。
多汗症の方も取れやすかったりします。
全部当てはまるかたもいると思います。だとしたらやっぱりネイリスト側が考えないとけなくて、勉強も調べたり色々しないといけないですね。最近はそのことをよく考えてます。
全てを丁寧にかつ迅速に。
今日のネイルはジェルを少し変えてみました。
ただ、やはりジェルネイルは3.4週間ぐらいでオフをされた方が良いかと思います。時間が経ってくるとジェルと爪の間に水が入りやすくなり、そこにカビが生えたりもします。(グリーンネイル)衛生的にも出来ればマメにケアをしていただけると嬉しいです。(^^)