私の手荒れの話からどんな食べ物をたべたらいいの?と聞かれ調べた手荒れ改善に良い食べ物。
箕面駅前美容室ファインモーグル、ヘアセット&アレンジ、ネイリストの福島です(^^)
この時期から手荒れの季節と前にもブログで書いていたかもしれませんが、私にしては手荒れの期間がちょっとずつ長くなってきており、唇の色味も悪いとゆーことから、
やっぱり日頃の食生活が悪いかぁ、、、と最近は食生活を見直そうと飲み物や、取り入れる食を考えています。
調べているとんー、、、それは食べない。とか
好きじゃない。とかそうゆう食物が多かったですが自分の体の為!!!とこれからは取り入れていきたいと思います。
- ビタミンE→皮膚の抗酸化作用が高い。細胞が新しく作られる代謝にも関係し、血行促進作用もあります。
卵、魚卵、アーモンド、カボチャ、アボカド、オリーブオイル
- EPA.DHA→肌の構成に関係する栄養で体にとって良い油です。青魚に多く含まれると言われてます。
イワシ、鯖、サンマ、ニシンなどの魚
- ビタミンC→肌の美容と健康と聞けばやっぱりビタミンC
レモン、オレンジなどの柑橘系、ほうれん草、ブロッコリー、小松菜、ジャガイモなどの野菜また緑茶にも豊富にあります。
- ビタミンA→緑黄色野菜に多いビタミンA。肌の抵抗力を高める力があり弱った肌を強くするには必要です。欠乏すると肌が乾燥しやすくなってしまうそうですよ。(T ^ T)
- クルミ→良質な不飽和脂肪酸を多く含んでいる
良質なタンパク質の他にカルシウム、食物繊維、ビタミンB1、ビタミンE、鉄分などのビタミン、ミネラルがバランスよく含まれています。
老化防止、体力増強、肌を若々しく保つ、美肌効果(^^)
*不飽和脂肪酸→DHA、EPA。体に良い油です。
と知れば知るほど全く取り入れていない食物だらけでした。
とゆうことで手荒れに良い食物を少し載せてみました。
他にももっと色々あるかと思います。
バランスよく取り入れていけたらいいですね。